カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
最近のエントリー
HOME > ブログ
ブログ
七五三・お宮参り撮影
夏も過ぎて、だんだん過ごしやすい気温になってきましたね
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
七五三シーズンも近づいてきています
ピーターハウスでも、七五三の撮影も行っております
プランはこんな感じです
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://www.peterhouse.info/menu/category/shichi-go-san/
平日がお得です
袴やドレスなどを着て、かっこよく・可愛くひとりで撮影したり、



家族みんなで記念撮影したり、想い出作りはいかがでしょうか??
お宮参りプランもあります
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://www.peterhouse.info/menu/category/commemoration/

撮影の後に龍ヶ崎
観音に行ってお参りすることもできます
気になる方は是非、お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
電話番号はこちら→0120-61-3769

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
七五三シーズンも近づいてきています

ピーターハウスでも、七五三の撮影も行っております

プランはこんな感じです

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://www.peterhouse.info/menu/category/shichi-go-san/
平日がお得です

袴やドレスなどを着て、かっこよく・可愛くひとりで撮影したり、
家族みんなで記念撮影したり、想い出作りはいかがでしょうか??

お宮参りプランもあります

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://www.peterhouse.info/menu/category/commemoration/

撮影の後に龍ヶ崎



気になる方は是非、お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
電話番号はこちら→0120-61-3769
お色直し 増えてます!!
8月も終盤、蝉の声も「ミ~ンミンミン♪
」から「オ~シンツクツク♪
」に変わってきました
もう夏も終わりです

さてさて、ピーターハウスでは毎日成人振袖の撮影のご予約をたくさんいただいております。
8月は「夏休み
」を利用して「撮影しちゃおう
」と思われるお嬢様も多く、
最近は
「成人式はレンタルの振袖で参加
」して
「前撮り時にお母さんの振袖(通称ママ振り)を着たい
」と希望される方が増えています
髪型・メイクを変えずに、振袖だけお着替え

髪型・メイク・振袖も変えると

成人の記念に、お母様の思い出のお振袖を着て、2パターンの写真をアルバムに残せる、絶好のチャンスです
「
お振袖のお色直し
」
オススメしていま~す





もう夏も終わりです


さてさて、ピーターハウスでは毎日成人振袖の撮影のご予約をたくさんいただいております。
8月は「夏休み



最近は
「成人式はレンタルの振袖で参加

「前撮り時にお母さんの振袖(通称ママ振り)を着たい








成人の記念に、お母様の思い出のお振袖を着て、2パターンの写真をアルバムに残せる、絶好のチャンスです

「




オススメしていま~す

オリエンタル和装はいかがですか?
みなさま、こんにちは

毎日暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
ピーターハウスは今日も元気に営業しておりますっ

せっかくの前撮り・・・お色直しにオリエンタル和装はいかがですか??
オリエンタル和装とは・・・
着物を着付の技だけでドレスに変身させます!!

裁断や縫製をすることもないので大切なお振袖を傷つけません!
またすぐお振袖として着ることができます!!
和風なお着物をちょっと洋風なアレンジで楽しんでみませんか?
お色直しご検討の場合はご予約の際、スタッフにお伝えくださいませ

お着物のメンテナンスは大切です!!
暑い日が続きますね
みなさま体調は崩されてませんか
マスクもしないといけない状況続きますが、
しっかり水分補給をしてこの暑い夏を乗り切りましょう
さてさて、近年ママ振り袖を着装されるお嬢様が増えております。
お母様の思い出のお振袖その思い出と一緒に娘様にも・・・
って着させてあげたいじゃないですか
そこで
そこでです
お着物の経年劣化
お気を付けください


とてもいいお着物でも縫い合わせている糸は劣化します!!!!!
糸は長くても20年前後もつなぎ合わせていれば劣化します
大きな圧力を加えなくても劣化した糸は簡単にほつれてしまいます
座っただけでも圧力はかかるものですのでお尻の部分が裂けてしまう事故にもなります
一度しか着てないお着物でも経年劣化は避けられません
今一度成人式本番に思わぬ事故のならないようメンテナンスをお勧めします!!!!
特にこの2カ所!!


確認してみて下さい
この部分ほつれてる方結構いますよ!!

みなさま体調は崩されてませんか

マスクもしないといけない状況続きますが、
しっかり水分補給をしてこの暑い夏を乗り切りましょう

さてさて、近年ママ振り袖を着装されるお嬢様が増えております。
お母様の思い出のお振袖その思い出と一緒に娘様にも・・・
って着させてあげたいじゃないですか

そこで


お着物の経年劣化




とてもいいお着物でも縫い合わせている糸は劣化します!!!!!
糸は長くても20年前後もつなぎ合わせていれば劣化します
大きな圧力を加えなくても劣化した糸は簡単にほつれてしまいます
座っただけでも圧力はかかるものですのでお尻の部分が裂けてしまう事故にもなります
一度しか着てないお着物でも経年劣化は避けられません
今一度成人式本番に思わぬ事故のならないようメンテナンスをお勧めします!!!!
特にこの2カ所!!


確認してみて下さい
この部分ほつれてる方結構いますよ!!
新スタジオができました!
雨模様から一転ジリジリと暑い日が続いていますね

撮影予定の皆様は水分補給など体調管理を御願いします

ピーターハウスに新スタジオができました!!!!!
ドライフラワーと大きな窓、シャンデリア
今までにない空間でいつもと違う表情で…
とっても素敵


ふわっとした雰囲気や、アップでお嬢様の素敵な表情を…
洋風な雰囲気ですがお着物との相性ばっちり!!!
スタッフ一同おすすめの空間です

新アルバムご紹介!part2
皆様、こんにちはー!
梅雨が戻ってきたようなあいにくの雨模様ですね

ジメジメっとした空気を吹き飛ばすぐらいピーターハウスのスタッフは
元気いっぱいです
本日は新アルバムのご紹介part2をさせていただきますっ!!

新アルバム『咲華』になります!
ましかくサイズの可愛らしいアルバムになっております
デザインは華やかなピンクのお花柄、白の梅の花柄の2種類からお選びいただけます

中のデザインもかわいい
12カットからお作りすることが出来て、アルバム内のデータもついてくるので
オススメです!
是非、店頭で手に取って見てみてくださいね
梅雨が戻ってきたようなあいにくの雨模様ですね


ジメジメっとした空気を吹き飛ばすぐらいピーターハウスのスタッフは
元気いっぱいです

本日は新アルバムのご紹介part2をさせていただきますっ!!

新アルバム『咲華』になります!
ましかくサイズの可愛らしいアルバムになっております

デザインは華やかなピンクのお花柄、白の梅の花柄の2種類からお選びいただけます


中のデザインもかわいい

12カットからお作りすることが出来て、アルバム内のデータもついてくるので
オススメです!
是非、店頭で手に取って見てみてくださいね

七五三新作衣装発表!!
みなさまこんにちはー

梅雨
が明けた気でいたのに何でしょうかこのじめじめは
台風の季節の到来ですね
カラッと晴れる日はまだ先でしょうか
さてさて、本日は七五三衣装の新作発表しますよー
ん?
七五三?
七五三11月じゃん、まだ早くない?
との声が聞こえてきそうですが、全然早くないんですよ!!
むしろ、この時期がおすすめですよー
夏休み中の撮影だととってもお得になるんです!!
そして、新作衣装入荷しました

かわいい

今までにないデザインのお着物です
とってもおしゃれでとってもかわいい



今度は3歳さんのお被布が入荷されます
こうご期待



梅雨


台風の季節の到来ですね

カラッと晴れる日はまだ先でしょうか
さてさて、本日は七五三衣装の新作発表しますよー

ん?
七五三?
七五三11月じゃん、まだ早くない?
との声が聞こえてきそうですが、全然早くないんですよ!!
むしろ、この時期がおすすめですよー
夏休み中の撮影だととってもお得になるんです!!
そして、新作衣装入荷しました
かわいい

今までにないデザインのお着物です

とってもおしゃれでとってもかわいい




今度は3歳さんのお被布が入荷されます

こうご期待



新アルバムご紹介!
皆様、こんにちは~
ムシムシした湿気の多い日が続いています
くれぐれも熱中症にはお気を付けください
本日は新アルバムのご紹介をさせていただきます
新アルバム『和飾り(わかざり)』になります。
古典和柄を使用した、アクリル表紙の和風なアルバムとなっております

デザインは、黒の梅柄と白の桜柄の2種類からお選びいただけます。

アルバムの四隅には、それぞれとっても可愛い飾りビスが施されていています

12カットからお作りすることが出来て、アルバム内のデータも付いてくるのでオススメです。
是非、店頭で手に取って見てみてくださいね

ムシムシした湿気の多い日が続いています

くれぐれも熱中症にはお気を付けください

本日は新アルバムのご紹介をさせていただきます

新アルバム『和飾り(わかざり)』になります。
古典和柄を使用した、アクリル表紙の和風なアルバムとなっております


デザインは、黒の梅柄と白の桜柄の2種類からお選びいただけます。

アルバムの四隅には、それぞれとっても可愛い飾りビスが施されていています


12カットからお作りすることが出来て、アルバム内のデータも付いてくるのでオススメです。
是非、店頭で手に取って見てみてくださいね

大切なご家族様とご一緒に!
皆様こんにちは!
最近は急に暑くなってきましたね

一気に夏の気配を感じます…
これからの時期の撮影の皆様はしっかりと水分補給など体調管理にお気を付けください

ピーターハウスでは、大切なご家族様とのお写真撮影も承っております



キリッとしたお姿も・・・

向かい合って微笑みあったり・・・
お外での撮影など・・・
大切なご家族様との記念のお写真をぜひ残されてみてはいかがでしょうか

ワンちゃん、猫ちゃんと撮りたい方はご予約の際にお気軽にスタッフにお申し付けください

撮影当日は大好きなおもちゃなどがあると安心して撮影ができるかと思いますのでお持ち込みをお勧めしております!
記念のお写真を是非大切なご家族様と一緒に


社内研修に行ってきました!
皆様こんにちは
先日、6月7日(火)は社内研修でフォトネクストへ行ってまいりました
フォトネクストとは...

2022年6月7日(火)、8日(水)に行われた写真ビジネスのための展示会やセミナーが行われるイベントです。
新型コロナウイルスの影響により縮小したとのことでしたが、初めて参加したスタッフは、会場の広さやブースの多さに圧倒されてしまいました...

いろいろなブースから、新しい発見もすることが出来ました。
一つ目は…
ウェデイング撮影のセミナーを受けてまいりました
自然光やライトの使い方について学ぶことが出来ました
二つ目は…
様々なデザインのアルバムを見てきました!
表紙の質感にこだわったアルバムや、壁に飾ることのできるアルバムなどがあり、今後の参考にしていきたいと思いました
三つ目は…
スタジオインテリアを見てきました!
最近流行りのくすみカラーを使用した花壁や、アンティーク調のインテリアなどがあり、映える写真が撮れそうなインテリアばかりでした
楽しみだったお昼ご飯は、みんなでパスタをいただきました
今後も、研修で学んだことを活かして、ピーターハウスはパワーアップしていきます!

先日、6月7日(火)は社内研修でフォトネクストへ行ってまいりました

フォトネクストとは...

2022年6月7日(火)、8日(水)に行われた写真ビジネスのための展示会やセミナーが行われるイベントです。
新型コロナウイルスの影響により縮小したとのことでしたが、初めて参加したスタッフは、会場の広さやブースの多さに圧倒されてしまいました...

いろいろなブースから、新しい発見もすることが出来ました。
一つ目は…
ウェデイング撮影のセミナーを受けてまいりました

自然光やライトの使い方について学ぶことが出来ました

二つ目は…
様々なデザインのアルバムを見てきました!
表紙の質感にこだわったアルバムや、壁に飾ることのできるアルバムなどがあり、今後の参考にしていきたいと思いました

三つ目は…
スタジオインテリアを見てきました!
最近流行りのくすみカラーを使用した花壁や、アンティーク調のインテリアなどがあり、映える写真が撮れそうなインテリアばかりでした

楽しみだったお昼ご飯は、みんなでパスタをいただきました

今後も、研修で学んだことを活かして、ピーターハウスはパワーアップしていきます!
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。