旧ブログ
袴撮影
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
暖かい日と寒い日が訪れるようになって来て「三寒四温」を
つくづく感じる気候になって来ましたね
もう春ですねえ~
さて、今回のブログは春といえば、卒業式シーズン
という事で、袴の撮影にスポットを当ててみたいと思います。
卒業袴撮影は学生生活最後の瞬間を彩る記念に…。
基本のポーズ

桜の木を使ったポーズ

学位記を持ったポーズ

まだまだ素敵なお写真が撮れますよ
七五三撮影には
男の子だって
基本のポーズ

刀を持って男の子ならではの凛々しいポーズ

兄弟仲良く、くだけた感じで…

そして、成人は女性だけのものではありません
男性成人の袴だって、一生に一度の瞬間をこんなに格好良く凛々しく残せてしまえるんです
基本のポーズ

ご友人同士で

気分を変えてガーデンスタジオで

ピーターハウスでは、佐沼屋呉服店直営の写真スタジオという事もあって、お着物での撮影がほとんど…。
袴は着物よりも着られる機会が限られるお召し物です。
それだけに身にまとっての撮影は一入
皆様の唯一の節目に、是非袴で素敵なお写真を残してみてはいかがでしょうか❓
暖かい日と寒い日が訪れるようになって来て「三寒四温」を
つくづく感じる気候になって来ましたね

もう春ですねえ~

さて、今回のブログは春といえば、卒業式シーズン

という事で、袴の撮影にスポットを当ててみたいと思います。
卒業袴撮影は学生生活最後の瞬間を彩る記念に…。
基本のポーズ

桜の木を使ったポーズ


学位記を持ったポーズ

まだまだ素敵なお写真が撮れますよ

七五三撮影には
男の子だって
基本のポーズ

刀を持って男の子ならではの凛々しいポーズ


兄弟仲良く、くだけた感じで…


そして、成人は女性だけのものではありません

男性成人の袴だって、一生に一度の瞬間をこんなに格好良く凛々しく残せてしまえるんです

基本のポーズ

ご友人同士で


気分を変えてガーデンスタジオで


ピーターハウスでは、佐沼屋呉服店直営の写真スタジオという事もあって、お着物での撮影がほとんど…。
袴は着物よりも着られる機会が限られるお召し物です。
それだけに身にまとっての撮影は一入

皆様の唯一の節目に、是非袴で素敵なお写真を残してみてはいかがでしょうか❓